1. トップページ > 
  2. 特集コンテンツ > 
  3. 介護士お役立ちコラム > 
  4. 介護施設の種類

介護施設の種類

・特別養護老人ホーム(特養)/ショートステイ(短期入所生活介護、短期入所療養施設介護)

1、特別養護老人ホーム
主に社会福祉法人や地方自治体が運営する公的施設で、65歳以上の身体・精神上の障害の為に常に介護が困難な人を対象としております。(介護度3以上の方が対象)

終身利用される方が多く、施設で最後を迎える方もおります。基本的には介護度が高く寝たきりの方が多いイメージになります。また、ユニット型と従来型の2つのタイプがあります。

ユニット型・・・約10人のご利用者様が1フロアに生活をしております。また、居室が全て一部屋になっているのが特徴で高齢者1人1人に寄り添った介護が出来ます。

従来型・・・1フロアの入居者の数は決まっていなく、居室は4名以下が一緒になっており集団ケアになっているので、個室に比べると目配せしやすい介護が出来ます。

職員については、365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。また、社会福祉法人なので母体が安定しているのと比較的賞与が高い傾向になります。

2、ショートステイ
特別養護老人ホームに併設しているところが多い傾向があります。
基本的には他の入居施設に比べて365日24時間施設は運営しているが、入居者は家族が旅行に行ったり、急な用事で留守にする時に利用されるので日ごとや月ごとに変わるのが特徴です。

職員ついては、365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。介護度は比較的自宅で介護出来ている方が多いので軽い方が多く、様々な高齢者の方と関わりたい方にはオススメで御座います。

・介護老人保健施設(老健)

病院で治療を受けたが回復せず、自宅で生活困難な方を対象にしております。在宅復帰を主においているので、看護師や医師やリハビリ職と言った様々な職種の人が在籍しております。こちらも特養と同じでユニット型と従来型が御座います。ただ、特養に比べるユニット型はまだ数が少なく従来型の方が多く点在しております。

職員ついては、こちらも特養と同じく365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。ただ、特養と違いこちらは看護師や医師も24時間常駐しているので緊急な対応は看護師や医師がいるので安心です。こちらは医療法人が運営している施設なので賞与が高い傾向になります。

・グループホーム

認知症と医師から判断された方のみ(介護度1以上)が入居出来る施設になります。施設と言うよりは家に近いイメージになります。約9名くらいの方が1フロアで生活をしております。入居者が自宅にいる感覚で家事をしたりして、認知症の進行を遅らせる役割をしております。ユニット型のみしか御座いません。

職員については、こちらも365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。他の施設との違いとしては職員が料理をしたり、洗濯をしたりなど入居者の家事のお手伝いをするのが仕事として出てきます。給料については、会社ごとにふり幅があり賞与も会社ごとで違う傾向になります。アットホームな施設で働きたい方にはオススメです。

・有料老人ホーム /サービス付高齢者住宅(サ高住)

1、有料老人ホーム
入居される方の健康状態や介護度によって、施設のスタッフによる介護サービスや機能訓練が受けられる『介護付』、在宅介護サービスを利用することが出来る『住宅型』、自立した方を対象とした『健康型』の3つのタイプに分かれます。

基本的にはほとんどの施設がユニット型になっており、大きな違いは3つのタイプではそんなに御座いません。

職員については、こちらも365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。株式会社などの民間企業が運営しているところが多く、会社ごとに給料の幅は大きくあります。綺麗な施設で働きたい方などにはオススメです。また、会社により施設の雰囲気がだいぶ変わるのも特徴の一つです。

2、サービス付高齢者住宅(サ高住)
平成23年度に改正された「高齢者住まい法」の改正により出来た新しい登録制度です。賃貸借契約を結ぶことで、介護サービスは選択制で利用することで住まいとケアが別契約になっている賃貸住宅です。なので、比較的介護度が軽く入居者の生活自由度が他の施設に比べると高いです。

職員ついては、365日24時間運営している施設なので様々な時間帯のシフトをこなして頂きます。株式会社などの民間企業が運営しているところが多く、会社ごとに給料の幅は大きくあります。入居者の入居費用が他の施設形態に比べると高いために、施設が綺麗なところが多く存在します。介護度軽い方や高齢者の方とコミュニケーションを取って働きたい方にはオススメです。

・訪問介護/デイサービス、デイケア(通所介護、通所リハ)

1、訪問介護
介護士が、要介護者の自宅を訪問し、入浴、排泄、食事などの介護や、家事・生活に関する相談、その他の生活援助を行うサービスです。基本的には在宅訪問が中心の仕事になります。

職員については、働く時間帯に他の施設に比べる時間の融通が利きやすくなかなか働く時間が取れず短時間勤務しか出来ない方にオススメになります。また、介護中や移動中は一人になりますので、自分でもくもくとやりたい方や施設での人間関係に悩みたくないなども方にオススメです。

2、デイサービス、デイケア(通所介護、通所リハ)
利用者が可能な限り自宅で自立した日常生活を送ることが出来るように、通所介護の施設に通い、自宅にこもりがちの高齢者の孤立感の解消、家族の介護負担の軽減を目的としたサービスです。基本的には介護が軽い方が通っています。高齢者でも元気な方が多いイメージになります。また、デイサービスとデイケアの違いとしてデイケアは病院に併設しているのが大半を占めており、リハビリに力を入れております。

職員ついて、今までの施設とは違い夜勤がないので日中だけの勤務になります。また、施設によっては定休日(日曜日が多い)が決まっている施設が多いです。

夜は不安だからやりたくない方や高齢者の方と触れ合って、コミュニケーションを図りたい方にはオススメです。他の施設と違い介護士がご利用者の送迎業務があるのも特徴です。

※施設により専属のドライバーがおり、送迎業務がないところも御座います。